コスミックSLR45ディスク(COSMIC SLR 45 DISC)2023年モデル


コスミックSLR45ディスクはこんな方にオススメ!
・ツーリングメインでたまにレースと幅広く使いたい方
・130年の歴史あるMAVICホイールのカーボンモデルを
体感したい方
・ロングライドでは後半バテ気味を改善したい方
・「まるで絨毯の上を走るような」
を体感したい方

コスミックSLR45ディスク 2023年モデル
※2022年から2023年はモデルチェンジはしておりません。
UD²仕上げ加工

リム外側のカーボンに新開発のUD²仕上げ加工が施されています。
これにより前後で30g程度軽くなりました。
デザインの違い

UD²仕上げ加工により表面はカーボンデザインでなく、つや消しブラックになっております。
合わせて「SLR」のロゴも入っています。
コスミックSLR45ディスク 2023年の特長

コスミックSLR45ディスクは、2020年モデルの
コスミックプロカーボンSUTを引き継ぐ
ディスクブレーキモデルです。
前モデルもオールラウンドに使えると
好評で人気のホイールでした。
リムの改良で、タイヤもチューブレスレディであれば
自由に選べるようになったのは
嬉しいですね。
どのホイールが良いか迷っておられる方には、
オススメの多用途に優れた
万能ツアラーホイールです。
FOREテクノロジーのリム

このリムの特長としては、リムテープ不要で
タイヤがはめやすい事です。
チューブレスレディタイヤとはいえ、タイヤがはめやすいのは
嬉しいですね。
クリンチャーからの変更に抵抗ある方なら
オススメポイントです。
インフィニティハブプラットフォームハブ

大きな特長は、前後左右がすべて同じ
スポークな事です。
今までですと前後左右の形状が異なっており、
補給パーツも片面セットでしか
購入できませんでした。
それがすべてのスポークが統一されたのは、
破損などを考えると大変なコスト減になり
嬉しいですね。
360ハブ

コスミックSLR45ディスクのインプレッション
ロードバイク歴3ヶ月の女性 O様
平坦の短距離なら、30km/h巡航が出来るようになりました。
ホイール交換の効果は、絶大だと感動しております。
コスミックSLR45ディスクギャラリー









この商品の詳細 |
リム材質 |
FOREカーボン、UD²リムラミネート |
リム高 |
フロント 45 mm、リア 45mm |
リム内径 適応タイヤサイズ |
19mm |
スポーク素材 |
スチール |
ハブ素材 |
アルミ |
参考重量 |
1440g(ホイールのみペア) |
対応タイヤ |
UST チューブレス&チューブタイプ |
テクノロジー |
FOREカーボン、360ハブ |
付属品 |
USTバルブ&アクセサリー、ユーザーガイド |